活動アルバム– category –
-
3/30(日)福生PAF
【日本の伝統文化をあそびつくすぞ!テーマは忍者でござる】 長徳寺(福生市福生613) 10:00〜14:00 子どもから大人までみんなであそぼう! 殺陣アクショ... -
2月23日50周年記念フィナーレ公演「ひょっこりひょうたん島」
2月23日50周年記念フィナーレ公演「ひょっこりひょうたん島」 人形劇を青梅で観よう!放送当時のセリフ、生き生きとした人形の操演で、ひょうたん島の世界が目の前でく... -
ならす・つくる・おどる ~やってみよう!ガムラン楽器と仮面~
【文化キャラバン2024】ならす・つくる・おどる ~やってみよう!ガムラン楽器と仮面~ インドネシア・バリ島の打楽器「ガムラン」を鳴らせば、そこは不思議な響き... -
2024年の広報誌
2024年 12月号の広報誌をアップしました。 2024年 11月号の広報誌をアップしました。 2024年 10月号の広報誌をアップしました。 2024年 9月号の広報誌をアップしました... -
9月13日(金)コアプロ学習会Vol.2!※終了しました
9月13日(金)19:00~21:00\コアプロ学習会Vol.2/ 『コミュニティアートが地球をすくう!? 青梅市福祉センター2階 第一第二会議室 定員50名 参加費無料 ※終了... -
KTホールぶらりカフェ今月のメニュー
2025年KTホールぶらりカフェの日替わりメニューです♪毎月はじめ頃に更新しています!定休日は月曜と火曜日です。よろしくお願いいたします。 おいしい!楽しい!一緒に... -
2024年7月の広報誌
2024年 7月号の広報誌をアップしました。 -
2024年5月の広報誌
2024年 5月号の広報誌をアップしました。 -
2024年4月の広報誌
2024年 4月号の広報誌をアップしました。 -
第33回青梅舞台芸術フェスティバル2024
33回目となる青梅舞台芸術フェスティバル!「あちこちの町かどで」生の舞台や体験を身近な地域に届けます。2024年の4月から多様なプログラムを開催し、9月のUME... -
2024年3月の広報誌
2024年 3月号の広報誌をアップしました。 -
2024年2月の広報誌
2024年 2月号の広報誌をアップしました。 -
1/13(土)地域のあそびば「書道体験ハジケま書」
新年の書き初めは「ハジケま書!」書道家:山田麻子さんと一緒に、自由でのびのびとした書道を体験しませんかひとりひとりその人しか書けない作品ができます♪ 1月13日(... -
1/14(日)見えない根っこが育つ時〜乳幼児親子向け学習会※終了しました
1月14日(日)10:00〜12:00 S&Dたまぐーセンター 4階 会議室AB 【参加費無料】 講師 中市真帆さん 1月14日 開催されました。畑で育つ野菜や植物も、普段は... -
2024年1月の広報誌
2024年 1月号の広報誌をアップしました。 -
年末年始のお知らせ
年末年始は下記の期間休業とさせていただきます。 ◆KTホールぶらりカフェの冬休み 12月27日(水)〜2024年1月9日(火) ◆子どもと文化のNPO子ども劇場西多摩... -
2023年12月の広報誌
2023年 12月の広報誌をアップしました。 -
2023年11月の広報誌
2023年 11月の広報誌をアップしました。 -
12/10【あきる野日の出】おりがみ劇場&マジックしょー※終了しました
”下駄履きで行ける場所で、生の舞台に触れてほしい”そんな思いで始まった「みんなおいでよ みんべえか」も今年で39回目を迎えます。たくさんの笑顔に出会いたいと、... -
★GABEZ 2023年笑い納め!★終了しました!
2023年の笑い納め。おうめ若者カフェと子ども劇場西多摩の青年たちが当日の案内や音響・照明スタッフを担当しました。ステージは20時から60分間、大人も子ども...