

32回目となる青梅舞台芸術フェスティバル2023。8月14日の青梅ゆかた祭りを持って終了いたしました。
実行委員の皆様、関係者の方々、アーティストの方々、共に楽しく過ごせたかと思います。
今年も「あちこちの町かどで」たくさんの方々へ体験を届けられるフェスティバルとなりました。
ご協賛、後援いただいた団体や企業様、その他繋がっていただいたすべてのみなさま、ありがとうございました。
32回目となる青梅舞台芸術フェスティバル!
「あちこちの町かどで」生の舞台や体験を身近な地域に届けます。
2023年の4月から11のプログラムを開催します♪
▼11プログラム ※テキストクリックで各プログラムへアンカーリンク
▼4/29(土)全日本湯けむり音楽コンクール〜青梅予選の巻〜 in繭蔵※終了しました
▼5/7(日)チィーキィ&ーパークゥ ちょうふこどもまつり in下長渕
▼5/7(日)山口武ジャズギターin 宗建寺
▼5/27(土)パントマイム&フィドルIn early summer 青梅織物会館
▼5/28(日)こまのたけちゃん 田んぼマルシェ in 木野下 Facebook
▼6/10(土)ウエスト・マウンテン・ジャンボリー inS&Dたまぐー
▼6/11(日)「君がいるから」CAN青芸 in S&Dたまぐー
▼7/8(土)「青梅っぽい歌コンサート」in KTホールぶらりカフェ
▼7/22・23(土日)UME LOCK FESTIVAL in S&Dたまぐー
▼7/29(土)落語「林家きく麿 新作落語を楽しむ会」in 宗建寺
▼8/14(月)青梅ゆかた祭り in 永山公園


これから開催するイベント
7月8日(土) \青梅っぽいコンサート/ 青梅のご当地ソングや縁のある歌、みなさん知っていますか? 知ってる方も知らない方も一緒に歌って楽しい夜を過ごしましょう! お酒やおつまみもご用意してお待ちしております♪(別途有料) | |
![]() | |
♪Tetsu(ひぐらし、ふるさと青梅宿、かんばん娘) ♪SMA(青梅ブルー ほか) ♪金井(青梅の民謡 ほか) ♪まやこと仲間たち(澤乃井の歌、永山の夜、ほか) ♪まほうのチョーク(青梅線愛歌、かりんと電車が変わる時、ほか) ♪かんちゃん&どしん(悲恋奥多摩慕情 ほか) | ●KTホールぶらりカフェ(青梅市勝沼3-78) 7月8日(土)19:00〜21:00終了予定 1000円(飲食は別途) 青梅っぽいおつまみメニューや 澤乃井のお酒も(もちろん)あります ※駐車場は近隣の有料Pをごり雨ようください。(土日はやすくなっております♪) |
<KTホールぶらりカフェにて> Facebookページにて |
7月22日(土)23日(日) \UME LOCKFESTIVAL/ 音をきっかけに人とまちがつながる 青梅にLock on! 今年2回目の開催。ウメロックの「ウメ」は青梅のうめ、「ロック」は「LOCK ON」(照準を合わせる)のLのロック。プロ/アマを問わず、ジャンルも問わず、年齢や肩書きも問いません。青梅で音楽活動を行なっているすべての方々にロックオンし、<音>というキーワードを橋渡しにして、人とひと、人とまちが緩やかにつながっていくことを目指しています。〜中略〜 ウメロックは、「表現」「鑑賞」「体験」を大切にしています。是非、いまの青梅の<音>をたっぷり感じて、楽しんでいってください。 UME LOCK FESTIVAL 実行委員会 実行委員長 須崎八洲治 | |
![]() ![]() | |
●S&Dたまぐーセンター(青梅市上町374) 7月22日(土)12:00〜20:00 7月23日(日)9:30〜17:15 [当日チケット] 500円(高校生以下無料) [お問い合わせ] umelockfestival@gmail.com [主催] UME LOCK FESTIVAL実行委員会 青梅舞台芸術フェスティバル実行委員会 | |
<UME LOCK FESTIVAL> Facebookページにて |
7月29日(土) \林家きく麿 落語会/ユニークな感性から創られる話にファン多し! 宗建寺客殿にて15:00〜 <予約制> 小さい頃から楽しい事が大好きで、子どもからお年寄りまで皆さんに喜んでいただけるような芸人になるのが目標。古典だけではなく 新作落語の作成にも精力的に取り組んでおり、そのユニークな感性から創られる話にはファンも多い。2009年NHKの新人演芸大賞の本選に出場!大賞は逃したものの会場を大いにわかして注目を集める。そして2010年の秋に真打昇進。ますます勢いを増して活動中! | |
![]() | |
●宗建寺 (青梅市天ヶ瀬町6丁目734) 7月29日(土)15:00〜 チケット2000円 | [お問い合わせ]青梅遊芸舎 清水きよしマイムワークス 080-9565-0594 oumeyugeisya@gmail.com |
8月14日(月) \青梅ゆかた祭 伝統をあそびつくそう/ 伝統をあそびつくそう! このお祭りを通して、少しずつそんな機会が減ってきた浴衣を着たり、 盆踊りを踊ったりという体験を子ども達にして欲しいと思っています。 盆踊りは、今を生きる私たちがお盆にご先祖様の霊を迎え、 そして送り出す行事として、この国の歴史の中で変遷し形作られてきました。 みんなが浴衣を着て、笑顔で、櫓を囲んで踊りながら送り出す。 自分たちは元気でやっていますよってことを言葉ではなく、その踊りを通して伝える。 そんな行事なんだと思います。 〜今年の伝統〜 [八丈島「末吉地域」発祥高速 マイムマイム] もう30年も昔。とある盆踊り会場で 「マイムマイム」 を弾いてみた。 弾く側も踊る側もどんどんテンションが上がっちゃって、限界まで高速に! そうやって作られてきた八丈島の伝統をあそびつくそう。 | |
![]() | |
●永山公園総合運動場 〒198-0084 東京都青梅市住江町25 8月14日(月)15:00〜20:30 | |
<オフィシャルホームページ> 青梅ゆかた祭り2023 |
終了したプログラム
4月29日(土) \全日本湯けむり音楽コンクール〜青梅予選の巻〜/ ※終了しました | |
![]() | |
♪リョカンダファミリア ♪コロイド リズムがはじけ 音が踊る 酸いも甘いも嗅ぎ分けた 年季の入った風貌、加齢・・・ 類稀なるキャラクターが集結! 身も心も弾む♪ | ●繭蔵にて 4月29日(土)18:00〜90min チケット4000円(1ドリンク) 40名様限定・完全予約制 |
<繭蔵にて> Facebookページにて 愉しく盛り上がった2時間、賑やかなライブになりました!「おかみさ〜ん!」の掛け声から始まり、つい身体がリズムをとってしまうノリの良いリョカンダファミリア。5人の女性の歌声が重なって会場を包む不思議な言葉と雰囲気のColloid。会場には40人ほど、ぎゅっとひとつになった素敵な一夜でした♪ |
5月7日(日)ちょうふこども祭2023 10:00〜14:00 | ||
![]() | ![]() | |
●下長渕第2第4自治会館と広場(青梅市長淵2丁目519)参加費無料 Witty LookのCARTOON! 13:00〜 チィキィ*パークゥ シルク・ドゥ・ソレイユも認めた! 高い身体スキルに、アニメの世界観とサーカスやクラウンをミックスさせた、世界でも類を見ないオリジナリティー溢れるコミックサーカス!1年の大半は世界中を回っているパフォーマンスが、ちょうふこども祭にやってきます! 他にも鼓笛隊ワークショップ、模擬店・専門店、あそびコーナーやステージパフォーマンスもたくさん♪ 下長渕第2第4自治会館と広場(青梅市長淵2丁目519) 会場には駐車場はございません。お車での来場はご遠慮下さい。 | ||
<お問い合わせ> ちょうふこども祭2023 実行委員会 |
5月7日(日) 山口武ジャズギターin宗建寺 | |
![]() | |
ベースの巨匠ロン・カーターが信頼するジャズギタリストの山口武が青梅の寺で演じます 1ステージ目は山口武のソロギター 2ステージ目は青梅の音楽好きとのジャムセッション 坊主バーも開店する青梅ならではの音楽イベントです 2023年5月7日(日) 16時開場17時開演 開場 ・青梅宗建寺客殿 会費・2000円 |
6月10日(土)ウエスト・マウンテン・ジャンボリー「WMJ青梅15th」 | |
![]() | ![]() |
6月10日(土) 11時開演 会費990円 会場・S&Dたまぐーセンター1F多目的ホール 東京の西の青梅で開催するカントリー音楽の祭典は歌って踊るイベントです 青梅近隣のバンド8バンドが出演 |
6月11日(日)10:00〜 CAN青芸『君がいるから』 | |
![]() | ![]() |
6月11日(日) 10:00 チケット2000円 子ども500円(6才〜18才) 会場・S&Dたまぐーセンター1F多目的ホール おまえはひとりじゃない、俺たちがいるぞ! 3匹の犬(?)が繰り広げる、友情物語。 作/演出 みうらもとお | ■お申し込みは 予約フォームから |
▼お問い合わせ(チケットご予約はプログラムごとに異なります)
(特)子どもと文化のNPO子ども劇場西多摩 0428-24-8981
▼主催/第32回青梅舞台芸術フェスティバル実行委員会
実行委員会構成:遊芸舎・市民有志・(特)子どもと文化のNPO子ども劇場西多摩
NPO法人青梅まちづくりネットワーク・(一社)青梅青年会議所
協賛/青梅信用金庫 西武信用金庫 JA西東京 小澤酒造株式会社
東京青梅ロータリークラブ 東京青梅ライオンズクラブ
後援/青梅市 青梅市教育委員会 西多摩地域広域行政圏協議会 青梅商工会議所
(一社)青梅青年会議所 (株)西多摩新聞社 (株)西の風新聞社 (一社)大多摩観光連盟